冬至も過ぎて

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

今年もあっという間に過ぎ去り、いよいよ年の瀬ですね。
年を重ねるごとに段々時が早く経つように感じるようになってきました・・・。
来年はついに厄年(本厄)を迎えるので、平穏無事に乗り越えられるのと共に、
同じように年の瀬を迎えた際、後悔が残っていないような年にしたいと思います!
来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

さて、中野区の現場では、無事に竣工を迎えました。
(過去の記事はこちらです)
中野区の現場①
中野区の現場②
中野区の現場③

以前の家の構造材や建具など、多くの古材を再利用した様子をまとめたので、
ぜひご覧ください。


~Before~

ケヤキの上框と式台

ケヤキの上框と式台

~After~

取り付け後。漆喰の白と、ケヤキの茶の色の対比が美しい。

取り付け後。漆喰の白と、ケヤキの茶の色の対比が美しい。


~Before~

ケヤキの大黒柱。大正時代のもので、今回の”再”再利用

ケヤキの大黒柱。取り外し前

取り外された様子

取り外された様子

~After~

竣工後。一際存在感を放つ。

竣工後。一際存在感を放つ。


~Before~

ガラス格子戸取り外し前

ガラス格子戸取り外し前

シャンデリア風のアンティークのペンダントライト

シャンデリア風のアンティークのペンダントライト

~After~

ガラス格子戸とペンダントライトも再利用。落ち着きのある空間に。

ガラス格子戸とペンダントライトも再利用。落ち着きのある空間に。


~Before~

格子戸取り外し前

格子戸取り外し前

~After~


~Before~

ケヤキ4枚引戸取り外し前

ケヤキ4枚引戸取り外し前

~After~

寸法上の都合で4枚から3枚にして取付け。ケヤキ一枚板の引戸は最近では中々目にできない。

寸法上の都合で4枚から3枚にして取付け。ケヤキ一枚板の引戸は最近だと中々お目にかかれない。


~その他~

仏壇と神棚も再利用。思い出を遺す。

仏壇と神棚も再利用。思い出を遺す。


写真がとても多くなってしまいましたが、以上で紹介を終わりといたします。
新材と古材が組み合わさることで、新築ながらどこか懐かしさを感じる
あたたかみのある家となりました。
また、施主様にも大変ご満足していただけました。

お客様の喜ばれている顔を見れて、冥利に尽きるとはまさに
このことなのだと思いました!!!

弊社では施主様の思いを第一に考え、人生をともに歩んできた品々や材を
経験豊富な職人が丁寧に調整し、新たな生命を吹き込みます。
精一杯ご対応させていただきますので、まずはお気軽にご相談ください!

皆様が来年も良い一年を過ごせることを祈って、終わりとさせていただきます。

渡邉

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

まずはお気軽にご相談ください