埼玉県草加市で住まいの建築が始まりました。
一昨日、部材再利用のための立ち会い確認があったのでお知らせします。
既存の住まいは建築して約50年になる2階建て家屋。
ご両親が地場の大工さんに頼んでお建てになったそうです。
重厚な古民家ではありませんでしたが、往時の造りが持つ味わいを垣間見ることができました。
当初はこの愛着ある住まいを引き継ぎたいと、リフォームも検討なさっていました。
ですが建物の床には一定のエリアに大きな傾きが見られ、2階も含め増築した部分には構造的懸念もあります。
そこで、建物の部材をいくつか再利用しながら建て替えることになりました。
この日はその中の一つである、2階小屋裏の丸太梁をいよいよ取り外す日でした。
事前に小屋裏を覗いて確認はしてはいたものの、やはり開けて見ないと全貌が窺い知れません。
状態を確認しながら設計担当が選定です。
天井を外し、一部屋根をめくると、現れて参りました!
小屋梁は桁方向、梁方向に全4本。部位によって太さや仕口の有無が異なります。
再利用する空間のイメージや梁の曲がり具合等考慮して決定しました。
新しい住まいに再現される姿が楽しみです。
完成は来年になりますが、お披露目できる日をご期待下さい。